相模原市の小児科・内科医院

お知らせ

【令和7年度】高齢者の帯状疱疹ワクチンについて

令和7年度から高齢者の方を対象にした帯状疱疹ワクチンの定期予防接種が始まりました。
相模原市に住民登録のある①年度中に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる人、②接種日時点で100歳以上の人(令和7年度のみの実施)が対象です。また接種日時点で60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に高度(障害者手帳1級相当)の障害がある人も対象になります。
 
ワクチンは生ワクチン(4,000円×1回)、組み換えワクチン(10,000円×2回)の二種類があります。効果や自己負担額などが異なりますのでご検討をお願いいたします。ワクチン接種は予約制になりますので事前にお電話でご予約をお願いいたします。
 
詳しくは市のお知らせをご覧ください。

PCサイトへ